出来る対策を守ってコロナを乗り切りたい

コロナ感染者が増えてきて色々問題意見が出てきている中で、食事の時の様式の問題は出来る事で気を付けるしか無い様に思います、出来ない様な事を言われるよりは、現実的に少しでも大勢にならないようにと言ってもらう方が守れる様に思います、それにGoToキャンペーンは使い方を守れば経済効果が生まれる大事な対策なので、利用する人が安全意識を高めて使う時期とか使う時の行動が問題だと思い、全部悪く見ることは違う様に思いそんな事を続いたら日本の経済不況が長く続く大変な事にになると思います、正しく使って経済効果に繋がる事を望みます

NO.9013751
“食べるときだけマスク外す”分科会提言の会食様式に疑問相次ぐ
“食べるときだけマスク外す”分科会提言の会食様式に疑問相次ぐ
札幌で過去最高となる200人を記録するなど、全国的に急増している新型コロナウイルスの感染者数。

第3波到来も懸念されるなか、政府の新型コロナ感染症対策分科会が発表した“対策”が物議を呼んでいる。

9日、感染者急増を受け、分科会はクラスター対策などを政府に緊急提言。

同日開かれた記者会見で、尾身茂分科会長(71)は「全国的に見ても感染が増加していることは間違いない」と述べ、「適切な感染防止策が講じられなければ、急速な感染拡大に至る可能性が高い」と危機感をあらわに。

感染防止策として、今までより踏み込んだクラスター対策など“5つのアクション”を発表。

その一つである「対話のある情報発信」の例として、尾身会長は会食中の感染対策について身振り手振りを交えながらこのように説明した。

「食べるときは左手で(マスクを)外して、食べる。その時は喋っていません。食べるときはしゃべらない。飲み込んだら、(マスクを再びつける仕草)」「これだけにこだわる必要はない」としたうえで、神奈川県の黒岩祐治知事(66)も推奨している方法だと紹介した。

感染リスクを抑えながら、会食を楽しむ方法を紹介した尾身会長。

しかし、SNS上ではこの会食スタイルが“問題の本質からズレている”と指摘する声が相次いだ。

《いちいち食べるときにマスク付けたり外したりするのは非現実的だって誰か尾身会長に言えよ…》《尾身会長、神奈川県知事の会食時のマスク着用の提案のことを言ってたけど、そんなことをしてまで会食する意味が分からない…。(お箸を持つ手と反対の手で食べ物を口に入れる時以外はマスクをすぐに着用)》

さらには、会食のきっかけでもある“Go To Eatキャンペーン”の必然性を問う声も。

《尾身さん、マスクうんぬんでは無く〜〜GoTo中止の提言をお願い致しますm(__)m国民の為に、日本の為に、》《gotoキャンペーン 今すぐやめよう!特にgotoeat…口に入れるときだけマスク外すなんて誰もしない》



【日時】2020年11月11日 11:15
【ソース】女性自身